大阪府芦原橋
地理的・歴史的特徴
長く公的開発が発展したエリア
課題
地域イメージの転換とコミュニティの自立
方向性
利便性の高さを生かしたブランディング。手仕事や食に特化した、ストーリや本物を求める大人が楽しめるマーケットを仕掛ける。
効果
人口増に転換、市有地売却、住宅開発計画の増大
年表
2012年 大阪市に再生プラン提案
2013年 イベント特区申請、一般社団法人リイド設立、芦原橋アップマーケットスタート
- 担当分野
- 媒体・メディア社会実験・定期マーケット店舗設計・リノベーション
- 期間
- 2012年~