サルトコラボレイティヴ(以下、サルト)は、エリアの価値を向上させるプロ集団です。独自の手法により、複数の地域において実際にエリアの価値を向上させた実績を持つ唯一無二の都市計画コンサルティング会社です。
社名の由来
サルトは、代表加藤寛之が学生時代である1999年に発足し、2008年法人格を取得しました。サルトはイタリア語で”服の仕立て屋”という意味です。そのため会社ロゴマークは針のイラストとなっています。 仕立て屋がお客様のお誂えを受けるように、地域の歴史・文化・サイズに合ったまちづくりを、いろいろな人とつながって、未来に向けて進めていくことが私達の仕事です。
ビジョン
美しいまちを守り育て創造することで、地域の多様性を担保し、自己肯定感の高い社会の実現をめざします。
ミッション
1.地域に新しいチャレンジを創造する
サルトは、地域に今現在残る資源や遊休不動産等を活かし、独自の手法と実践を通じて、新しい動きをつくり出し、地域の新陳代謝と多様性を生み出します。
そのため、地域で身銭を切って動き出している営利・非営利の事業者、行政や地域団体のスタッフ、個人と協働し、地域社会に新しい価値観をつくり出していくことに挑戦します。
2.ご近所を素敵に変えよう
サルトは、生活者が地域のよき商いを知り、自らの行動で守り育てるムーブメントを仕掛けると共に、地域のよき商い同士がつながり高め合うきっかけを作り出します。そのことで、自分のまちの日常が一番楽しく素敵で幸福度の高い社会の創造に向けて挑戦します。
3.おいしい革命
サルトは、都市と農村が直接つながる小さな経済圏を創造し、イタリアのテリトーリオのような広域的なエリアにおけるバランスある社会へのパラダイムシフトを起こします。
都市の素敵な暮らしづくりが、農村の大地を守り育てることにつながる。食卓から日本の社会を変革していくことに挑戦していきます。
会社概要
- 社名
- 株式会社サルトコラボレイティヴ
- 創立
- 1999年 法人設立 2008年
- 資本金
- 600,000円
- 代表者
- 加藤寛之
- 事業所
- 大阪市阿倍野区阿倍野元町6-23 THE MARKET
- 事業案内
- 都市計画コンサルティング及びそれに関連する事業
代表者 加藤寛之
経歴
1975年4月17日 岩手県遠野市生まれ・千葉県千葉市出身。
立命館大学政策科学部卒業
大学在学中より、都市計画家である髙田昇(たかだすすむ)氏に師事、まちづくりの現地調査等に関する業務に携わる。1999年に建築・デザイン・都市計画などの分野を横断的に考え、実行するsarto.(サルト)を立ち上げ、同年3月大学を卒業。
その後4月よりイタリアに6ヶ月間の旅に出て、大小20以上の都市を巡り、ローマに3ヶ月住む。
帰国後1999年10月より研究員として髙田氏が代表を務めるCOM計画研究所に弟子入。2000年5月から2002年4月まで兵庫県氷上郡柏原町(現丹波市柏原町)にタウンマネージャーとして出向。
第3セクターの株式会社まちづくり柏原の設立および同社が経営するイタリア料理店「オルモ」のプロデュース、その他柏原町でのリノベーションプロジェクトを推進し10店舗を誘致。
帰阪後、大阪府枚方市の枚方宿くらわんか五六市を地元の有志と2007年に立ち上げ、数年で毎月200以上の出店者と約5000人を集める規模となる。
10年間で30店舗以上の新規出店が開催エリア周辺で起こり、五六市がまちに新しいチャレンジを生み出すエンジンとなった。その経験が、その後各地域で取り組むまちを変革する定期マーケット事業につながる。
2008年6月sarto.を法人化し、株式会社サルトコラボレイティヴ設立。
現在は、大阪メトロが進めるエリアリノベーションプロジェクトを推進し、奈良県大和郡山市、静岡県沼津市などの地域再生に取り組む。また、地元・大阪阿倍野のまちでは、店舗や人材を守り育てるBuy localムーブメントを2012年から始め、その後1組限定貸切宿・ STAY local、都市と産地を結ぶ新たな流通を構築するTHE MARKETの事業開発、サワードウ専門店・THE MARKET Bakery、産直野菜と食料品店・THE MARKET grocery、シェアスペースBLENDSを運営。
その他、日本全国のエリア再生に関わりながら、各地にてストックリノベーションによる不動産有効活用等によって地域再生につながる事業もライフワークとして取り組む。
21世紀の新しい都市計画連載中
沿革 〜サルトの軌跡〜
- 1999年
-
西村亮一(現「一般社団法人石垣島クリエィティブフラッグ」代表)と加藤寛之がサルトを発足。
株式会社コム計画研究所(大阪市阿倍野区帝塚山・髙田昇代表)の調査業務を受託。
- 1999年4月~10月
- 西村がヨーロッパ、加藤がイタリアへ、それぞれ放浪の旅に出る。
- 2000年5月
-
大阪・中之島まつりにおいて「eco challange 2000」をスタート。
株式会社秀英とリサイクル可能なイベント食品容器開発(現「ホッかる」)。
- 2000年5月~
- 西村、加藤が兵庫県氷上郡柏原町(現「丹波市柏原町」)に移住
- 2000年10月
- 株式会社まちづくり柏原及びイタリア料理店「オルモ」の立ち上げ及び運営を開始。
- 2002年4月~
- 株式会社コム計画研究所に戻り、近畿各地の都市計画コンサルティングに携わる。
- 2003年
- 大阪市平野区平野郷エリアにて「町家情報バンク」を設立運営。
- 2004年
- 西村亮一がサルトを辞め石垣島に移住
- 2005年
- 大阪府枚方市枚方宿にて「枚方宿町家情報バンク」を設立運営。
- 2007年
- 大阪府枚方市枚方宿にて、定期マーケット原型である「 枚方宿くらわんか五六市」の立ち上げ及びマネジメントを始める。
- 2008年6月(第1期)
- 浦野義人(現「JICA」専門員)と共に株式会社サルトコラボレイティヴ設立 加藤寛之が代表取締役に就任。
コム計画研究所より
・兵庫県丹波市、三重県伊賀市、滋賀県大津市中心市街地活性化業務
・大津市中心市街地活性化「なぎさのテラス」整備支援業務
・滋賀県竜王町第三セクター統合業務
・枚方宿まちづくり協議会支援業務
- 2009年(第2期)
- 神戸新開地まちづくり構想5策定に向けた調査業務
滋賀県びわ町まちづくり支援業務
丹波市中心市街地活性化タウンマネージャー業務(〜2013年)
伊賀市中心市街地活性化タウンマネージャー業務(〜2013年)
(丹波エリアランチマップ「yurikuri」を企画編集制作・保坂優子担当)
コム計画研究所より
・大津市、伊賀市中心市街地関連業務
・枚方宿まちづくり協議会支援業務
- 2010年(第3期)
- 神戸新開地まちづくり構想5策定業務
滋賀県大津市中心市街地協議会支援業務
兵庫県丹波市にて武家屋敷リノベーションにより鹿肉専門店「無鹿」プロデュース
滋賀県びわ町にて古民家リノベーションGuesthouse「Ninoi」プロデュース(保坂優子担当)
滋賀県びわ町にて特産品開発「びわもん」プロデュース(保坂優子担当)
JICAより「パレスチナ観光開発」視察に関するコーディネート及び講師業務
- 2011年(第4期)
- 大阪府枚方市にて複合商業施設「枚方宿鍵屋別館 」プロデュース及びテナントマネジメント開始
大阪市阿倍野区にて複合商業施設「昭南ビル」プロデュース
大阪市浪速区にて浪速西・東地区地域(芦原橋エリア)再生に関する研究会支援業務
神戸湊川パークセンター店舗誘致支援及びリニューアルに関する研究業務(〜2013年)
兵庫県丹波市柏原町大手会館活用事業支援業務(現「たんば黎明館」)
戎橋商店街アーケードリニューアル業務(グッドデザイン賞受賞)
三重県伊賀市にて「伊藤尚美アトリエ」設計プロデュース業務
三重県伊賀市にて情報誌「daco」を企画編集制作発行(保坂優子担当)
2007年にスタートした「枚方宿くらわんか五六市」に関する視察受入業務を開始
- 2012年(第5期)
- 大阪市阿倍野区にて共同住宅個人宅リノベーションプロデュース
大阪市阿倍野区にて 丸順不動産会社リーフレットプロデュース(保坂優子担当)
大阪市阿倍野区にて文の里シェアハウスプロデュース(保坂優子担当)
大阪市浪速区にて「一般社団法人リイド」設立
大阪市より約2000平米の土地を無料使用貸借し「芦原橋アップマーケット」企画立ち上げ、マネジメント開始(〜2019年)
兵庫県丹波市にてバームクーヘン専門店「まさゆめさかゆめ」プロデュース
兵庫県丹波市にて「 土田商事 100周年PV」企画編集制作業務(保坂優子担当)
三重県伊賀市にて老舗宮崎屋「かけるお漬物」プロデュース(保坂優子担当)
北九州市立大学にて代表加藤寛之が特別講義を開始(〜現在)
- 2013年(第6期)
- 大阪市阿倍野区にて「みんなのLdk」プロデュース業務(保坂優子担当)
大阪市阿倍野区にて「 昭和なまちのバイローカル」プロデュース及びマネジメント開始(〜現在)
大阪市阿倍野区にて「ビーローカル・パートナーズ」設立(地元有志と共同)
大阪府枚方市にて「加藤珈琲店」プロデュース(保坂優子担当)
兵庫県丹波市にて代表加藤寛之が「 株式会社ご近所」取締役に就任
兵庫県丹波市にて「丹波ハピネスマーケット」プロデュース及びマネジメント開始(〜現在)
三重県伊賀市にて「有限責任事業組合ダーコラボラトリ」設立
三重県伊賀市にて商店街リノベーション「 新天地オトナリ」プロデュース及びテナントマネジメント開始
三重県伊賀市にて「新天地オトナリ」各店舗設計プロデュース
三重県伊賀市にて「伊賀風土フードマーケット」プロデュース及びマネジメント開始(〜2019年)
三重県伊賀市にて「老舗支援」業務開始((保坂優子担当)「 鮮魚店フジヤマ」及び「 くらさか風月堂」)
- 2014年(第7期)
- 大阪市大正区「馬場正尊のまちづくりキャンプ」広報PR業務及び代表加藤寛之が講師参加
神戸新開地にて「新開地ロオジ」プロデュース
三重県伊賀市にて「伊賀酒女子会」リニューアルプロデュース(保坂優子担当)
三重県伊賀市にて第2期伊賀市中心市街地活性化基本計画策定業務
岐阜柳ヶ瀬商店街「ハロー!やながせ(現「サンデービルヂングマーケット)」企画アドバイス業務
沖縄県石垣市「まちなか活性化戦略プラン」策定業務
静岡県藤枝市にて中心市街地活性化勉強会に代表加藤寛之が講師参加
静岡県藤枝市にて定期マーケット立ち上げに関するアドバイス業務
- 2015年(第8期)
- 株式会社RETOWN「エリアイノベーション事業部」設立に関するアドバイザー業務(〜2017年)
兵庫県三田市にて「三田ブランチピクニック 」プロデュース
鹿児島県鹿屋市中心市街地活性化戦略づくり支援業務
鹿児島県鹿屋市にて「食と暮らしのマルクト@おおすみ」支援業務
鹿児島県鹿屋市にて「店舗支援」業務開始(「小松食堂」及び「 畑パン」その後4店舗に実施)
神戸新開地まちづくり構想6策定業務
大阪府柏原市にてリノベーションによる「大正通りポケット」プロデュース
国土交通大学校「都市行政研修~都市経営と官民連携のまちづくり~」にて代表加藤寛之が講師参加(〜現在)
- 2016年(第9期)
- 大阪市南港エリアにおける定期マーケットプロデュース(「南港DIYマーケット」)
芦原橋アップマーケットを横展開(なんばパークス、西宮阪急、高島屋難波店、なんば広場社会実験等)
兵庫県三田市にて「町家再生利活用調査」業務
神戸新開地にて「ハチヤビル」リノベーションプロデュース
兵庫県丹波市にて「株式会社ご近所」代表取締役に代表加藤寛之が就任
沖縄県石垣市「やいま石垣さんばしマーケット」プロデュース及びマネジメント開始
大阪府大東市にて「住道エリア再生戦略」策定プロデュース
大阪市芦原橋にて「芦原橋アップマーケット」3年活動シンポジウム開催及びレポート制作
- 2017年(第10期)
- 大阪市阿倍野区にて1棟貸しの宿「STAY local」プロデュース及びマネジメント開始(加藤麻理子と共同)
大阪市阿倍野区にて「THE MARKET」の実験開始
代表加藤寛之がサワードウの研究及び事業化に取り組む
鹿児島県鹿屋市での中心市街地活性化戦略推進プロデュース
市村良平(現「株式会社スタジオグッドフラット」)と鹿児島県屋市にて「サルッガラボ」設立
鹿児島県鹿屋市にてホテルこばやしの一室をリノベーションしホテル事業開始
中之島漁港での「フードラバーズマーケット」プロデュース及びマネジメント開始
大阪市芦原橋、大阪市南港、兵庫県三田市、兵庫県丹波市、三重県伊賀市での定期マーケットマネジメント
大阪府大東市にて「大東ズンチャッチャ夜市」プロデュース及びマネジメント開始
- 2018年(第11期)
- 大阪市芦原橋、大阪市南港、大阪市中之島漁港、兵庫県三田市、兵庫県丹波市、三重県伊賀市、大東市住道での定期マーケットマネジメント
大阪府大東市にて住道エリア再生戦略推進プロデュース
鳥取県智頭町での智頭町駅前再生戦略策定業務(株式会社スターパイロッツと共同)
四條畷市及び吹田市にて大阪府商店街等エリア魅力向上モデル事業(株式会社アルパックと共同)
大阪市阿倍野区にて「THE MARKET」オープン
代表加藤寛之がサワードウブレッド専門店「THE MARKET Bakery」シェフに就任
- 2019年(第12期)
- 四條畷市及び吹田市にて大阪府商店街等エリア魅力向上モデル事業(2年目・株式会社アルパックと共同)
大阪府大東市にて住道エリア再生戦略推進プロデュース
大阪市港区にてフォートレスインベストメントグループより大阪ベイタワー周辺エリア戦略策定業務
大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)沿線におけるエリアリノベーションプロジェクト開始(〜現在・株式会社大阪メトロサービスと共同)
北九州市黒崎、静岡県沼津市、奈良県大和郡山市、富山県南砺市にて「リノベーションまちづくり」プロデュース業務(株式会社リノベリングより)
- 2020年(第13期)
- 大阪市阿倍野区にてオーガニック野菜と食料品店「THE MARKET grocery」オープン
大阪府大東市にて住道エリア再生戦略推進プロデュース(2年目)
静岡県沼津市にて旧国道一号南エリアにおけるプロデュース
大阪市住之江区にて粉浜商店街リブランディング戦略策定業務
大阪メトロエリアリノベーションプロデュース(2年目)
大阪市港区にて大阪ベイタワーでの「POPBAY」プロデュース及びマネジメント開始(1年目)
西田辺「くらしの風景」・長居「NAGAI DAYS」・あびこ「あびこワンダーランド」立ち上げマネジメント
千葉県千葉市、埼玉県草加市谷塚、大阪府高石市、富山県高岡市にて「リノベーションまちづくり」プロデュース業務(株式会社リノベリングより)
福岡県北九州市黒崎にて「株式会社寿百家店(代表:福岡佐知子)」の取締役に代表加藤寛之が就任
- 2021年(第14期)
- 大阪メトロエリアリノベーション公式ウェブサイトプロデュース
大阪市港区にて大阪ベイタワーでの「POPBAY」マネジメント(2年目)
大阪市経済戦略局によるエリア活性化戦略策定業務(「中津」及び「加賀屋」の2エリア・株式会社大阪メトロサービスと共同)
大阪市阿倍野区にてシャアスペース「BLENDS」プロデュース及びマネジメント開始(加藤麻理子・土居直人と共同)
大阪府守口市にて守口駅北側エリアリノベーション戦略策定業務(株式会社オープンエーと共同)
高知県四万十町にて四万十町窪川地区再生戦略策定支援業務(株式会社スターパイロッツと共同)
鳥取県智頭町にてバイローカルマーケット「智頭の日常」社会実験実施(株式会社スターパイロッツと共同)
大阪府高石市にて旧保健センター利活用社会実験実施(株式会社スピークと共同)
大阪メトロエリアリノベーションプロデュース(3年目)
富山県高岡市にて御旅屋再生戦略進行管理プロデュース
静岡県沼津市にて旧国道一号南エリアにおけるプロデュース(2年目)
静岡県沼津市にて老舗和菓子店「いせや」事業継承を行うため株式会社リグラン設立(一般社団法人lanescapeと同率出資)
静岡県沼津市にてサワードウブレッド製造開始
静岡県沼津市にて「ぬまつー」を運営する「沼津通信」設立(渡会信介他と共同)
埼玉県草加市谷塚にてエリア戦略策定業務(株式会社リノベリングより)
奈良県宇陀市にてエリア戦略策定業務
- 2022年(第15期)
- 大阪府守口市にて守口駅北側エリアリノベーション戦略策定業務(2年目・株式会社オープンエーと共同)
大阪市阿倍野区・大阪キリスト教短期大学でのクリスマスマーケットバイローカルブースプロデュース
富山県高岡市にて「御旅屋人マーケット」プロデュース
富山県高岡市にて御旅屋再生戦略進行管理プロデュース
奈良県奈良市高の原にてエリア戦略策定業務(株式会社市浦ハウジング&プランニングと共同)
奈良県奈良市高の原にて社会実験「高の原びより」プロデュース(株式会社市浦ハウジング&プランニングと共同)
静岡県沼津市にて旧国道一号南エリアにおけるプロデュース(3年目)
大阪メトロエリアリノベーションプロデュース(4年目)
大阪市港区にて大阪ベイタワーでの「POPBAY」マネジメント(3年目)
大阪市経済戦略局によるエリア活性化戦略事業推進業務(1年目・株式会社大阪メトロサービスと共同)
奈良県大和郡山市にてリノベーションまちづくりプロデュース(1年目)
- 2023年(第16期)
- 大阪市港区にて大阪ベイタワーでの「POPBAY」マネジメント(4年目・8月終了)
フォートレス・インベストメント・グループが大阪ベイタワーを売却完了
大阪市阿倍野区・キリスト教短期大学でのクリスマスマーケットバイローカルブースプロデュース(2年目)
奈良県大和郡山市にてリノベーションまちづくりプロデュース(2年目)
奈良県大和郡山市にて「大和是好日」プロデュース及びマネジメント開始
奈良県大和郡山市にて「大和是好日運営パートナーズ」設立(パンダ合同会社及び森嘉米店と共同)
大阪メトロエリアリノベーションプロデュース(5年目)
大阪メトロエリアリノベーション第2弾大阪市港区での戦略づくりスタート
大阪市経済戦略局によるエリア活性化戦略事業推進業務(2年目・株式会社大阪メトロサービスと共同)
大阪市東住吉区にて矢田駅周辺エリアリブランディング業務